消臭について消臭加工
消臭機能を含む機能性
ストッキング全体をTioTio®プレミアム加工
ストッキングの素材は汗を吸いにくいなぁ・・・。そんなお悩みも解決!汗をかきやすく細菌が増殖しやすい足裏とつま先に綿を使用することで汗をしっかり吸収。
ストッキング全体に消臭・制菌加工をした「汗」「ムレ」「臭い」を気にせず過ごせるストッキングです。

TioTio®プレミアム加工は、安心、安全、何もしなくても抗菌・消臭効果が期待でき、洗濯しても機能は変わりません。
「TioTio®プレミアム 」「ハイブリッド触媒® 」は、(株)サンワード商会の登録商標です。ハイブリッド触媒®は、国立大学法人 大阪大学との共同研究開発により生まれた新型触媒です。
10回洗っても消臭・制菌機能は変わらないことを確認済みです(一般財団法人 ボーケン品質評価機構調べ)
※10回で機能がなくなるというわけではございません。

<TioTio®プレミアムの特徴>
・汗臭の原因となるアンモニア・酢酸・イソ吉草酸の全てに対して非常に高い消臭効果を発揮します。
・抗菌よりもグレードの高い「制菌」機能で、菌が減少します(黄色ぶどう球菌、肺炎桿菌)。
・帯電防止機能もあり、秋冬の洋服で発生する静電気などにも効果を発揮します。
使えなくなってもストッキングを捨てないで下さい!
下駄箱の靴などにストッキングを詰めておくと臭いを軽減してくれます。
モニター結果
被験者数は少ないですが、「公的な試験に加え、毎日ストッキングを履く女性の生の声を聞きたい!」と思い、CA(キャビンアテンダント)・GS(地上係員)の皆様に着用して頂きました。
市販のストッキング着用時、足の臭いは気になるか?

フライトストッキング®着用時の消臭はどうでしたか?

足裏の綿加工はどうでしたか?

※消臭の体験には個人差がございます。
ストッキング全体をTioTio®プレミアム加工

一般的な消臭剤との違い
一般的な消臭剤 | 出てきた臭いを消す。対処 |
---|---|
TioTio® プレミアム |
臭いが出ないように予防 |
消臭剤の種類
①中和 | 酸性の臭いはアルカリで中和。酸性の臭いでは中和できない。逆も同様です。 |
---|---|
②吸着 | 容量が限られる。 例)活性炭 |
③香り付け | 臭いでごまかす。根本的な解決にはならない。 例)芳香剤 |
④キャッチ& リリース |
臭いをキャッチし、落下させます。臭いが無くなった訳ではありません。 例)衣類消臭スプレー |
⑤分解 | 臭い成分を破壊し、別の物質に変える。最も効果的。 TioTio®プレミアム |
主な足臭の原因は2種類

消臭効果についてのお客様の声
・綿の部分がサラサラしていて、足裏がムレずに、べとつく事が無かった。
・長時間のフライト後も臭いが気にならなかった。
・日頃、臭いが気になっていたが、今回は全く匂わなかった。
・10時間後でも臭いも気にならず、快適でした。
・長距離線乗務時、休憩時に気になることが多いが、臭いを意識していても感じることはなかった。
・いつも道り過ごし、かなり汗もかいたが。靴の中でムレなど感じにくかった。
※消臭の体験には個人差がございます。